多摩川花火 ― 2008/08/17 22:17
16日の話。
天気予報は雨60%でしたが、あまりその気配は見られず
でも嫁は「中止だよ」って言ってたので行かなかったんですが
7時になったら「ド━(゚Д゚)━ ン !!!ド━(゚Д゚)━ ン !!!」といい始めて
やっぱり開催されてました。
家の玄関前の廊下から多摩川方面を見てみると
2箇所で花火が上がってます。
実は世田谷・川崎の両会場とも余裕で見えてました。
だいたい3~4km離れてるので音は10秒程度ずれるけど
花火自体はまあまあの大きさ。
後半はさすがに煙がもうもうとして半分くらい隠れてたり
上流側で激しく雷光ってましたがなかなか楽しめました。
天気予報は雨60%でしたが、あまりその気配は見られず
でも嫁は「中止だよ」って言ってたので行かなかったんですが
7時になったら「ド━(゚Д゚)━ ン !!!ド━(゚Д゚)━ ン !!!」といい始めて
やっぱり開催されてました。
家の玄関前の廊下から多摩川方面を見てみると
2箇所で花火が上がってます。
実は世田谷・川崎の両会場とも余裕で見えてました。
だいたい3~4km離れてるので音は10秒程度ずれるけど
花火自体はまあまあの大きさ。
後半はさすがに煙がもうもうとして半分くらい隠れてたり
上流側で激しく雷光ってましたがなかなか楽しめました。
最近のコメント