よくあること ― 2007/01/22 00:55
日記というにはずれた日にちの話ですが、仕事でミスをしました。大体がミスをすることが「予見できる」作業だったがために、ミスをしてしまうのですが、もともとその作業自体に不慣れだったこと、予防策を講じようとすると時間などのリソースが足りないためのあせりなど、いろんな要因が重なってしまうものです。
あえて逆切れさせていただくと、リリースした新機能が別チームのプログラムのバグのせいで動かなかったことが発端だったため、それがなければ今回の作業自体本来なら必要ないことだったのですが、今回でなくてもいずれは起こりえたことでしょう。
そうした出来事があることによって「次からはこうしておこう」とか考えて行動できるようになるので、まったくのデメリットばかりではないのですが、大人のお仕事ですから「誰か」が責任を取るわけです。というわけで代わりに謝ったり、本当は関係ないのに名前が出ちゃった人たちには申し訳ないと思っています。
最近のコメント