はいはい、個人差個人差 ― 2008/06/05 01:14

とりあえずCS GOLD発売から1週間が経過したわけで。
一応六段になりましたが、なんかわりきれません。
というわけでどう見てもシャドーゲーです。本当にあr(ry
結局Distorted六段もスフィア/アポカリが局地的にダメダメでとれなかったし。
あと、今作の場合、Distortedに比べるとどうもクセの強い譜面が多く得意不得意がさらにはっきり出てる気がします。
four-leaf(Hyper)☆6のギターの「デケデケデーデケデケデー」が16分1,3交互→2+ときどき皿というあんまりな配置。
GET ON BEAT(WILD STYLE)(Normal)☆6の3,5トリルも凶悪でときどき開始位置が32分ずれてるとか、非常に意地が悪い。
一応六段になりましたが、なんかわりきれません。
五段(達成率63%)
曲名 | ひとこと | |
---|---|---|
1 | GOLD RUSH | クリアは安定だが満遍なく辛いので半分くらい削れる |
2 | JIVE INTO THE NIGHT | じゃいじゃい!トリルと細かい連打が駄目。補正ラインに近づく。 |
3 | QQQ | 皿複合嫌い。補正ライン上にはいるものの疲れる。 |
4 | ANDROMEDA II | サイケ系の微妙な階段乱打苦手。ぎりぎり残し。 |
六段(達成率69%)
曲名 | ひとこと | |
---|---|---|
1 | Halfway of promise | 五・六段通して最弱。皿がもっときれいに回れば90%はキープできそう。 |
2 | the shadow | 五・六段通して最強。でも即死箇所がないおかげで10%ぐらいで耐えられる。 |
3 | LOVELY STORM | 左手はかなりあやしいもののじわじわ回復。 |
4 | Make Me Your Own | 皿複合もあるけど皿も鍵盤も等間隔なので楽な方。 |
結局Distorted六段もスフィア/アポカリが局地的にダメダメでとれなかったし。
あと、今作の場合、Distortedに比べるとどうもクセの強い譜面が多く得意不得意がさらにはっきり出てる気がします。
four-leaf(Hyper)☆6のギターの「デケデケデーデケデケデー」が16分1,3交互→2+ときどき皿というあんまりな配置。
GET ON BEAT(WILD STYLE)(Normal)☆6の3,5トリルも凶悪でときどき開始位置が32分ずれてるとか、非常に意地が悪い。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://pgtaka.asablo.jp/blog/2008/06/05/3562665/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。