(「・ω・)「がおー ― 2010/02/28 23:07
個人的に小躍りするくらいうれしい出来事。



六段取得からおよそ1年半。なんとか七段到達!!
「これならいけるかも」とほいほい溝の口のゲーセンまでSIRIUSやりに行きましたが2曲目のÜbertreffenであっさり返り討ちに。あれ?こないだはMENTAL MELTDOWNまではいけたはずなんだが・・・。やっぱり家庭用とは勝手が違うなぁ。
家に帰ってEMPRESSをやってみる。相変わらずYou'll Say Now!で激しく削られるものの、冥を超え、Kung-fu Empireもどうにかやっつけ、初のTHE SAFARI。案の定がおーされました。( ´Д⊂ヽウェェェン
家に帰ってEMPRESSをやってみる。相変わらずYou'll Say Now!で激しく削られるものの、冥を超え、Kung-fu Empireもどうにかやっつけ、初のTHE SAFARI。案の定がおーされました。( ´Д⊂ヽウェェェン
はいはい、個人差個人差 ― 2008/06/05 01:14

とりあえずCS GOLD発売から1週間が経過したわけで。
一応六段になりましたが、なんかわりきれません。
というわけでどう見てもシャドーゲーです。本当にあr(ry
結局Distorted六段もスフィア/アポカリが局地的にダメダメでとれなかったし。
あと、今作の場合、Distortedに比べるとどうもクセの強い譜面が多く得意不得意がさらにはっきり出てる気がします。
four-leaf(Hyper)☆6のギターの「デケデケデーデケデケデー」が16分1,3交互→2+ときどき皿というあんまりな配置。
GET ON BEAT(WILD STYLE)(Normal)☆6の3,5トリルも凶悪でときどき開始位置が32分ずれてるとか、非常に意地が悪い。
一応六段になりましたが、なんかわりきれません。
五段(達成率63%)
曲名 | ひとこと | |
---|---|---|
1 | GOLD RUSH | クリアは安定だが満遍なく辛いので半分くらい削れる |
2 | JIVE INTO THE NIGHT | じゃいじゃい!トリルと細かい連打が駄目。補正ラインに近づく。 |
3 | QQQ | 皿複合嫌い。補正ライン上にはいるものの疲れる。 |
4 | ANDROMEDA II | サイケ系の微妙な階段乱打苦手。ぎりぎり残し。 |
六段(達成率69%)
曲名 | ひとこと | |
---|---|---|
1 | Halfway of promise | 五・六段通して最弱。皿がもっときれいに回れば90%はキープできそう。 |
2 | the shadow | 五・六段通して最強。でも即死箇所がないおかげで10%ぐらいで耐えられる。 |
3 | LOVELY STORM | 左手はかなりあやしいもののじわじわ回復。 |
4 | Make Me Your Own | 皿複合もあるけど皿も鍵盤も等間隔なので楽な方。 |
結局Distorted六段もスフィア/アポカリが局地的にダメダメでとれなかったし。
あと、今作の場合、Distortedに比べるとどうもクセの強い譜面が多く得意不得意がさらにはっきり出てる気がします。
four-leaf(Hyper)☆6のギターの「デケデケデーデケデケデー」が16分1,3交互→2+ときどき皿というあんまりな配置。
GET ON BEAT(WILD STYLE)(Normal)☆6の3,5トリルも凶悪でときどき開始位置が32分ずれてるとか、非常に意地が悪い。
佐川祭りまであと4日 ― 2008/05/25 22:46
5/29はPS2 beatmania IIDX 14 GOLDの発売日。
仕事の進行具合も考慮して発売日と翌日に休みも入れたし、朝から「佐川コネ━━━━ (;´Д`)━━━━!!」って祭りを堪能して4日通しでプレイしまくリング予定・・・
でっ・すっ・がっ!
なんか、締め処理が遅れてるせい(つか4月末の処理が今頃ってどうよってなもんですが)で、うちが作ってるシステムの稼動予定と思いっきりかぶってます(血涙)。 最悪、午前半休に変更かなぁ。
覚醒ハジマタ ― 2008/04/20 23:54
わたしはまったくといっていいほどスポーツとかしないので、同じような現象が起こってるのかは知りようがないのですが、最近のプレイではものすごい体感時間の圧縮を感じています。
なんか曲とかゆっくり聞こえるし、16分乱打なら打鍵音を十分意識して押せるので以前だと餡蜜(というかベチャ押し)で適当にながしてたところとかがキレイにつながって気分はなんかすごいうまい人です(あくまで気分だけ)。
今日の収穫は
『 Broadbanded』 (HYPER) ☆8 (DistorteD)
1 2 3 4 5 6 Do It! ― 2008/04/07 23:14
DJ TROOPERS のサウンドトラックが来た。今回は戦いがテーマなので燃える系の曲が多くていいねぇ。2枚とも75分超えちゃって74分MDに入らないのでipodの購入を真剣に検討中。仕方ないのでとりあえずLONGのある曲はゲームサイズをカットして録音。
最近まめに練習したおかげか、だいぶいろんな曲が光るようになってきました。去年終りから運指を対称固定にして親指が積極的に使うようにしたので、苦手だった階段もかなりスムーズに押せてます。特に左手のカバーで右手親指で13鍵が押せるので皿がらみでコンボが切れないのがうれしい。
久しぶりに六段に挑戦すると、8%だけどSphere超えました。苦手意識からほとんど放置してたけど、他の曲やって応用力がついたようです。KarmaもMOONも中盤までは意外につながるのでなんとか30%台をキープして4曲目突入。でもApocalypseは3連階段はまだ無理でした。キーのタイミング自体は16分乱打と変わらないのに、なんで3つセットになると押せないんだろ?
最近まめに練習したおかげか、だいぶいろんな曲が光るようになってきました。去年終りから運指を対称固定にして親指が積極的に使うようにしたので、苦手だった階段もかなりスムーズに押せてます。特に左手のカバーで右手親指で13鍵が押せるので皿がらみでコンボが切れないのがうれしい。
久しぶりに六段に挑戦すると、8%だけどSphere超えました。苦手意識からほとんど放置してたけど、他の曲やって応用力がついたようです。KarmaもMOONも中盤までは意外につながるのでなんとか30%台をキープして4曲目突入。でもApocalypseは3連階段はまだ無理でした。キーのタイミング自体は16分乱打と変わらないのに、なんで3つセットになると押せないんだろ?
最近のコメント